1
2
Next »
2023/10/03(火)
空き家について
相続と防災をテーマとしたパネル展示開催中
New!
10月9日まで遠賀町立図書館において、遠賀町空き家活用ネットワーク主催の相続と防災をテーマとしたパネル展示を開催中です。(図書館とのコラボ)目玉は昭和28年6月の遠賀川水害の当時の被災写真や新聞記事です。
2023/09/21(木)
空き家について
今年もミニセミナーを開催します
今年度も遠賀町立図書館にて、10月8日(日)にミニセミナーを開催します。テーマは「相続」と「防災」です。並行してパネル展示もしていますので、お近くの方は一度のぞいてみてください。
2023/09/01(金)
空き家について
令和6年度国交省予算概算要求
先日、令和6年度の国土交通省の予算概算要求が公表されました。住宅関係では、省エネ対策、住宅セーフティネット対策、空き家や所有者不明土地等の対策、子育て世帯支援対策などの予算増が目立っています。そのう...
2023/08/17(木)
空き家について
固定資産税の住宅用地特例に係る空き家対策上の措置について
空家等対策の推進に関する特別措置法(いわゆる空き家対策特別措置法)の一部の改正の法律は令和5年6月14日に公布されました。国交省のアナウンスでは本年12月までの施行を目指しており、今後、順次、省令やガイ...
2023/07/18(火)
空き家について
令和5年度「空き家対策モデル事業」採択団体の公表
国土交通省の令和5年度「空き家対策モデル事業」を採択団体を公表しています。応募件数150件のうち110件を採択したとりあります。これは1次募集分ですね。ちなみに2次募集分の応募〆切は、7月26日です。https://...
2023/07/03(月)
空き家について
基山町の空き家と町営住宅などの活用モデル事業
先週の26日、国土交通省は「先導的官民連携支援事業」の23年度第2次の支援先として6件を採択しました。これは、地方公共団体等における官民連携事業の導入に関する取り組みを支援するためのものです。14件の応募...
2023/06/26(月)
空き家について
【二次募集開始】令和5年度 国土交通省「空き家対策モデル事業」実施者の募集
令和5年度 国土交通省「空き家対策モデル事業」実施者の第二次募集が始まっています。詳細は、下記のHPを参照してください。https://www.vmi.co.jp/jpn/event/001885/
2023/06/08(木)
空き家について
令和5年度遠賀町空き家活用ネットワーク事業計画
昨日6月7日午後、オンラインにて、令和5年度遠賀町空き家活用ネットワーク会議を開催しました。今年度は、以下の取組を継続することとなりました。①遠賀町空き家活用ネットワークの周知・啓発として、10月1日~9...
2023/05/22(月)
空き家について
空き家法改正案が衆議院を通過
5月12日、衆議院本会議で「空家対策推進特措法改正案」の採決が行われ、可決しました。同法案は参議院へ審議の場を移すこととなります。同法案は、空き家等の適切な管理と活用を一層促進するため、「空家等活用促...
2023/04/29(土)
空き家について
令和5年度「空き家対策モデル事業(空き家対策総合支援事業)」公募開始
令和3年度に当ネットワーク設立のきっかけとなった国土交通省の「住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」ですが、令和5年度も「空き家対策モデル事業(空き家対策総合支援事業)」として、募集開始した旨の案...
2023/03/10(金)
空き家について
令和5年度空き家関連予算概要
国交省の住宅政策の目玉は、「省エネ基準適合化」と「空き家対策」ですね。令和5年度の空き家関連施策の概要をアップします。
2023/03/06(月)
空き家について
空き家法改正案閣議決定
既に新聞などにより、空き家法(空家等対策の推進に関する特別措置法)が改正され、管理不全な空き家の固定資産税の減免を解除できるといったことが報道されています。空き家所有者にとっては、重要な関心事です...
2023/02/06(月)
空き家について
空き家や空きスペース活用の実践者によるプレゼン
2月20日(月)15時から、遠賀町創業支援施設PIPITで空き家活用事例の発表があります。地元福岡と鹿児島から空き家活用実践者からの報告や、行政による取り組み(京都府)の事例の紹介もあります。会場まで来るの...
2023/01/25(水)
空き家について
遠賀信用金庫遠賀支店にてパネル展示中です
昨日から遠賀町役場の隣にある遠賀信用金庫遠賀支店のロビーにて、遠賀町空き家活用ネットワークのPRパネルや耐震・浸水対策についてのパネル展示を行っています。関心・興味のある方は一度のぞいてみてください。
2022/11/15(火)
空き家について
遠賀町公民館にてパネル展示実施中
本日11月15日より23日(水・祝)まで、遠賀町中央公民館の1階ギャラリーにおいて、昨年同様、「遠賀町空き家活用ネットワーク」のパネル展示を行っています。今回は耐震や浸水対策のパネルを追加しています。お近...
2022/11/08(火)
空き家について
第7回遠賀町ビジネスプランコンテスト「遠賀町空き家活用ネットワーク賞」の受賞者が決まりました
先般を開催されました「第7回遠賀町ビジネスプランコンテスト」における「遠賀町空き家活用ネットワーク賞」の受賞者を下記の方に決定しました。小島 香名子様プラン名 「遠賀を内側から元気に!住む人・働く人...
2022/10/11(火)
空き家について
ミニセミナー(第2弾)の開催
10月4日~10日まで、遠賀町立図書館において、遠賀町空き家活用ネットワークが主催する「空き家対策を考えよう」のパネル展示が行われました。最終日の午後には、「安全な住まいづくりについて」と題した第2弾...
2022/10/10(月)
空き家について
ミニセミナー「空き家対策について」の開催
現在、本日までの予定で、遠賀町立図書館において「空き家対策を考えよう」のパネル展示を行っています。(「遠賀町空き家活用ネットワーク」主催)8日(土)午後には、これに併せた「空き家対策について」と題...
2022/10/05(水)
空き家について
【遠賀町立図書館にて空き家対策などのパネル展示中】
遠賀町立図書館において10月4日(火)~10日(月・祝)までの間、空き家対策や耐震・浸水対策などについてのパネル展示を開催中です。是非、お立ち寄りください。
2022/09/09(金)
空き家について
パネル展示・ミニセミナーチラシ
10月4日(火)から10月10日(月・祝)まで、遠賀町立図書館にて、遠賀町空き家活用ネットワーク主催で「空き家問題について考えよう」というテーマのパネル展示&ミニセミナーを開催します。みなさま、是非お越し...
1
2
Next »